人気ブログランキング | 話題のタグを見る
高機能発達障害の可能性のある子供をもつ父親による育成記録

詳しくはこちら

by kenroseryu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


意外な接点
母方の祖母が亡くなり通夜へ行ってきました。
98歳でした。
祖母は十数年前から寝たきりでしたが、亡くなる直前まで比較的元気だったそうです。
私自身はこちらの家にはほとんど顔を出さず、5年ほど前に一度息子の顔を見てもらったぐらいでした。
その時、やっと歩けるようになった息子がよろよろと祖母の方へ寄っていった時に、
祖母がニコニコと笑っていた顔が非常に印象的でした。
あの時、子供もバランスが悪かったし、祖母も自由に動ける状況ではなかったため危ないと思い、
祖母から息子を遠ざけてしまいました。
あれが息子と祖母の最初で最後のコンタクトになってしまい、私自身にとっても最後の対面でした。
今となっては悔やまれるばかりです。


通夜には祖母の孫にあたる、私のいとこがたくさんきていました。
いとこのほとんどは私よりも年上で、私が子供の時に既に成人して独立していた方もいるので、
15~20年以上ぶりに会う方たちもいました。
そのうちの一人に子供の頃によく面倒を見てもらったお姉さんがいました。
彼女は意外にも私と同じ市内、しかも結構近所に住んでいて、
市内の小学校で養護教員をしているとのことでした。
今度息子が就学する小学校の養護教員の方とも友達であるとのこと。
もしかしたら何らかの形で息子のことが彼女に伝わっていたかもしれません。

もう少し現場の話など聞きたかったのですが、あまり時間がなく込み入った話はできませんでした。
しかし、発達障害を取巻く学校環境は充実してきたし、今後もよくなっていくはずとのことでした。
それを聞いてちょっと安心。
でも不安の方がまだまだ大きいです。
家も近いことだし、また別途相談にのってもらおうかな。
# by kenroseryu | 2007-03-05 23:26 | 私の世界
お父さんと一緒に
幼稚園で父親参加型の行事があったので参加しました。
この日は父親が作った弁当を持参し登園。
普段は給食なので弁当を持っていくことだけで子供は大喜び。

今回は親子で凧を製作するということでした。
残念ながら集中していたのは最初の5分ほど。
紙を線に沿って切り落とす作業中にうまく切れずに投げ出してしまいました。
教室内にあったあやとりの本とあやとりを見つけて遊びだしてしまいました。
「うまくできない、やってー」って、今は凧作ってるんですけど…

なんとか凧を作り上げ、園庭で凧揚げ。
結構気持ちよくあがり、子供も喜んでいました。
しかし、それもそう長くはもたないのはしょうがないのか…。
凧揚げそっちのけでブラブラする子供を見て同じクラスの女の子が
「○○ちゃんは今は凧揚げの気分じゃなくて、走りたい気分なんだよ。」
って言ってくれました。
きっと幼稚園で先生方がそう言って説明しているんでしょうね。

凧揚げの後は園児対お父さんの綱引き大会。
ほとんどの対戦は園児チームが勝ちましたが、
年長さんのうちのクラスのチームに対しては1勝1敗で引き分けました。
PTA会長さんが「お父さんは負けたクラスのフォローをお願いします。」と言っていましたが
年長だし大丈夫だろうと思っていたら、
負けた瞬間膝から崩れ落ち地面に突っ伏していたのはうちの子でした。^^;

よっぽど悔しかったのか、教室に戻っても涙ぐんでいましたが
お弁当タイムになったらケロッとしていました。
普段食が細いのに一生懸命食べる姿を見て、早起きして弁当を作ってよかったと思いました。
幼稚園でこういった行事でもやらない限り、こんな機会はなかったでしょうね。
また機会があればお弁当を作ってあげたいです。
# by kenroseryu | 2007-02-24 22:10 | 君の世界
発表会
幼稚園で発表会。
歌や楽器の演奏、本の朗読、そして劇を演じました。

子供は相変わらず落ち着きがなく、舞台上でも立ったり座ったり、
近くの子の体に触ったりと忙しかったです。
とくに合唱中は歌にあわせて体が動いてしまい、一人で踊っていました。^^;

劇に関しては出番の待ち時間、あるいは自分の台詞までの待ち時間など空白の時間が多くヒヤヒヤ。
主役の子との1対1の駆け引きもありましたが、なんとか子供なりに役を演じ切りました。
この場面のために先生方は必至だったのかな。

途中ハプニングがあり、他の子は緊張のせいか硬直していましたが、
うちの子はなんとか取り繕うと必至でした。
いつも失敗が多いので、取り繕うのも慣れているんでしょうか。^^;
緊張感がないから舞台上でも普段どおりだったのかも…。

発表会が終わった後、園長先生と指導してくださった先生と話す機会がありました。
自分で今日はこれをやろうと決めると一生懸命に練習していたそうです。
ただその思いが強すぎて使命感のようなものになってすごく必至になっているらしい。
それだけ必至になっても結局本番で失敗してしまったりするので、かわいそうだと。
でも今回はどこかへ行ってしまうということはなく、
先生の予想よりもその場にとどまれたし、劇もうまくできたしよかったと先生も嬉しそうでした。
何より発表会に参加できたことだけでもよかったそうです。
昨年は体調を崩して参加できず、先生もがっかりしてしまったそうで…


発表会が終わると残る行事もわずか。
次の晴れ舞台は卒園式でしょうか。
卒園式はどうなるか、これまた心配です。
# by kenroseryu | 2007-02-10 20:47 | 君の世界
また微熱
ランドセルを買ってもらって大はしゃぎだったせいか、微妙に体調を崩しています。
去年のこの時期は熱ばかりでほとんど幼稚園を休んでいましたのでちょっと心配です。
週末には発表会がひかえていますが先生からは多少熱があっても発表会には連れてきてくれと言われています。
何か大事な役をもらったようですが、何をやるのかは教えてくれません。
子供にも聞いてみましたが、子供の言葉からは何をやるのか導き出せませんでした。
# by kenroseryu | 2007-02-05 21:31 | 君の世界
もうすぐ小学生
ジジババにランドセルを買ってもらいました。
子供も大喜びで、幼稚園に行くにもランドセルを使うと言ってかなり張り切っています。
小学校生活がどうなるのか、今から心配です。
# by kenroseryu | 2007-02-03 22:53 | 君の世界